こんにちは。
今年も宍道湖のシーバスの釣果情報を聞くようになってきました。
私も早速デイゲームで釣りに行ってきました。
釣行データ
日にち:2023年5月上旬
場所:宍道湖北岸
潮回り:長潮
天気:雨
タックルデータ
ロッド:DAIWA モアザンブランジーノEX AGS 87LML
リール:DAIWA 16セルテート 3012H
ライン:PE1号 + リーダー フロロ16lb
HITルアー:DAIWA モアザンソルトペンシル110F-HD
朝イチはトップから

6:30釣り開始。小雨が降っていますが無風でベタ凪でした。
朝イチはやはりトップから攻めたいので、モアザンソルトペンシルからスタート。

水面をドッグウォークさせながら誘っていますが、なかなかアタリません。
時々シーバスがベイトを捕食する姿は見せるもののルアーは食ってきません。。。
なんだかなーと、ドッグウォークしながらよそ見した瞬間、竿先に重みがw
キタッを思いましたが乗りませんでした。気を抜いた瞬間に食ってきたりしますよねw
その後はルアーをローテーションしながら探りましたが、チーバスをバラしたのみで釣れず、
ポイントを移動することに。
移動先で見事シーバスゲット!

2箇所目は宍道湖北側の川の流れが絡むポイントへ。
雨の影響か、川から濁った水が流れてきます。
ここでもまずはトップからと思い、モアザンソルトペンシルからスタート。
水面をドッグウォークアクションさせていくと早速ヒット!

40cm位のシーバスでした。若干色黒だったので居付きの魚でしょうか。
その後は追加点ならず納竿としました。
トップで釣れるとやはり興奮しますよね。次回はサイズアップに期待です。